セールスマンは、自身を含めたプレイヤーが資材を食料に変換できるカードを出した際に効果を発動するカード。効果の対象となるカードは恐らく想像以上に多い。この記事ではセールスマンの効果の対象となるカードをまとめている。
カード | 効果 |
---|---|
![]() セールスマン | あなたを含めた全てのプレイヤーが建築資材を食料に変換するカードを出すか建設するたびに、ちょうどそれに対応する建築資材1つと葦1を得る。 |
急ぎの売り手やアトリエなど、複数の資材を食料に変換できるカードが出た際には、変換対象の資材の中から選んで効果を起動できる。急ぎの売り手なら、木レンガ葦石から選んで1資材と葦1、アトリエなら木レンガ石から選んで1資材と葦1を獲得することとなる。
カード | 効果 |
---|---|
![]() アトリエ | 各収穫の食料供給フェイズで、このカードを使ってちょうど木材1/レンガ1/石材1を食料2/2/3に変えることができる。 |
![]() 急ぎの売り手 | このカードを出したとき、あなたはすぐに家族の人数分の建築資材を食料に換えることができる。:[木材]/[レンガ] -> 2 [食料]、[葦]/[石材] -> 3 [食料] |
カード | 効果 |
---|---|
![]() 剪定ばさみ | 柵を1本以上建設するたびに、追加で木材1とストックの柵1本を、食料2とボーナス1点に交換できる。 |
![]() 陶工の中庭 | 未使用の各農場スペースにすぐにレンガ1ずつ置く。そこが使用済みに変わるたびに、置いたレンガを得る。このレンガはすぐに食料2に交換してもよい。 |
![]() 削り馬 | 木材1以上を入庫する(ストックに入れる)たびに、その後あなたのストックに木材5以上あれば木材1を食料3に交換できる。木材7以上あれば必ず交換しなければならない。 |
![]() かご | 木材の累積スペースを使うたびに、すぐに木材2を食料3に交換できる。そうした場合、交換した木材は、その累積スペースに置く。 |
![]() キノコ探し | 木材が累積するアクションスペースを使うたびに、その後すぐに木材1を食料2に交換できる。そうした場合、交換した木材はそのアクションスペースに置く。 |
![]() もり打ち | 累積スペース「漁」を使うたびに、追加で木材1を支払えば、葦1と家族1人につき食料1を得る。 |
![]() 海の指物師 | ほかのプレイヤーが累積スペース「漁」/「葦原」を使うたびに、そのプレイヤーにあなたの木材1を渡せば食料2/食料3を共通のストックから得る。 |
![]() 森の宿屋 | このカードは全員が使えるアクションスペースとなる。使ったプレイヤーは木材5/7/9を、木材8と食料2/4/7に交換できる。ほかのプレイヤーが使うときは、まずあなたに食料1を渡さなければならない。 |
![]() 彫刻学科 | 収穫のない各ラウンドの終わりに、木材1を食料2か石材1を食料4に交換できる。 |
![]() 紙すき | これ以降、職業カードを出す直前に、木材1を支払えば、自分の前にある職業カード1枚につき食料1を得る。 |
![]() アトリエ | 各収穫の食料供給フェイズで、このカードを使ってちょうど木材1/レンガ1/石材1を食料2/2/3に変えることができる。 |
![]() 籠造りの妻 | このカードを出したとき、すぐに葦1と食料1を得る。いつでも葦1を食料2に変えることができる。 |
![]() 原型製作者 | 他のプレイヤーが改築するたび、あなたは木材ちょうど2を小麦1と食料1とボーナス1点に交換できる。 |
![]() ペレット圧縮機 | 各ラウンド1回、葦1を支払ってよい。そうしたなら、以降の4ラウンドのスペースにそれぞれ食料1を置く。これらのラウンドのはじめにその食料を得る。 |
![]() 大製陶所 | いつでも:\nレンガ1→食料2\n得点計算時:\nレンガ3/5/6/7─1x→1/2/3/4点 |
![]() 石工 | 収穫時、このカードで石材ちょうど1を食料3に変換できる。 |
![]() ビール露店経営者 | 収穫の食料供給フェイズで、このカードを使って木材1小麦1をボーナス1点食料2に換えられる。 |
![]() 黒檀細工職人 | 収穫のたび、このカードを使ってちょうど木材1を食料1小麦1に換えられる。 |
![]() 絵筆 | 各収穫時に、ちょうどレンガ1を食料2かボーナス1点に換えることができる。 |
![]() 密輸品 | このカードの後で進歩を出すか建設するたび、カードに印刷されたコストの建築資材を追加で1つ支払うことで、食料3を獲得できる。 |
![]() 急ぎの売り手 | このカードを出したとき、あなたはすぐに家族の人数分の建築資材を食料に換えることができる。:[木材]/[レンガ] -> 2 [食料]、[葦]/[石材] -> 3 [食料] |
![]() 編みひも作り | 各収穫時に、葦1を食料2に交換できる。大きい進歩のかご製作所を「小さい進歩」でも建設でき、そのコストは葦1と石1になる。 |
![]() 石の彫刻家 | 各収穫時に、ちょうど石材1をボーナス1点と食料1に交換できる。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。